→KIKAKUYA HOME

http://www.kikakuya.net/MediaK

ビジネスのサプライズがいっぱい!|mediaK 企画屋情報発信サイト|mediaK

トップページ
企画屋ジャーナル
サイバーセキュリティー入門
メールサーバ管理でお困りの方
今月のTipsバックナンバー


ワンクリック詐欺にご注意を

メールのあれこれ

メールが送信できない?Port25ブロックに対応したメールソフト設定方法

個人情報保護法に適応!SSLで、安心のサイト作り

SubmissionPort対応!OutboundPort25Blockingに対応!

迷惑メール送信対策の
プロバイダに対応!


消費税総額表示について
企画屋「企画ネタblog」企画の種を無料配布
Top > 今月のTipsバックナンバー > 2003/11
今月のTipsバックナンバー
= 2003年11月号 = 一覧へ戻る

SPECIAL TIPS!! 第一回 目に見え無い奴が迫る! 『ウェブビーコン』


これから全四回に渡り「ウェブビーコン」についてお送り致します。皆様に知識を高めて頂き、またその役割を理解して、自分の身を守るために、そして明日のビジネスにお役立て下さい。

◇◆ 第一回 敵か味方か!?何奴!?ウェブビーコン ◆◇

皆様、『ウェブビーコン』が何者かご存知ですか?
ウェブビーコンは一般にはあまり知られていないかと思います。
Web BeaconeはWeb bugと呼ばれていますが、ツールであり、セキュリティホールではありません。
beacon:標識やBug:虫と言われる非常に小さなサイズの画像もしくはCGIなどを呼び出すための特別なコードを指します。

『目に見えない画像』を埋め込み、ユーザーの動向、分析を行う。

画像データを所得するためにサーバーにアクセスが発生することを利用してユーザーの足跡をリアルタイム把握し、適切なユーザビリティの提供と嗜好にマッチした提案型のマーケティングを実現するために生まれた非常にトリッキーなプログラム。これが正体です。

また、ブラウザではなくてもURLだけで、簡単な分析ができます。
例えばメールは個人が明確であり、そしてIDを振れば十分な情報を獲得できます。
URLに情報を埋め込みクリックさせるだけで、誰が、何時アクセスしたか、はっきりわかります。その後はサイト上のウェブビーコンに引き継がせればよいわけですからね。

今やOne to Oneマーケティングを始めパーミッションマーケティング等にも欠かせない技法の一つです。

『すごい!使える奴じゃん!でも待てよ?』と思った方いますよね。
HTMLメールに、cookieに…。駆使すれば個人を完全に特定できてしまう。
そうです、個人情報が非常に密接で少々厄介なのです。問題の一つにはウェブビーコンが『目に見えない』ことになるでしょう。
実際はユーザーの同意を得ない、強引なマーケティングとして使われる事が多いのが現状ですから。

ウェブビーコンが何者か分かって頂けたでしょうか?
次回は悪意な使い方で何ができるか、その恐ろしさに具体例を用いてお話したいと思います。


投稿者 企画屋BLOG担当: 2003年11月16日 18:55 | コメント (0)


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:



コメント


Copyright(c) KIKAKUYA Inc. All rights reserved.

企画屋編集部 Media K